〒981-8003 宮城県仙台市泉区南光台2-14-44
受付時間 | 月~金 8:30~17:00 時間外対応・土曜日曜の訪問は要相談 |
---|
定休日 | 日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) ※休日・夜間も緊急時は対応いたします。 |
---|
よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。
介護認定をお持ちの方は担当のケアマネージャーにご相談ください。また、入院中の方や介護保険をお持ちでない方は、病院の相談員もしくは直接当訪問看護ステーションにご連絡ください。
かかりつけの医師と連絡を取り、利用者さんのご希望をお伺いした上で、看護師またはリハビリテーション職がケアを提供します。胃ろうの管理や点滴などの医療処置から内服管理、終末期の緩和ケア、ご自宅での看取りまで、さまざまなケアがご自宅で受けられます。
・介護保険の場合はケアプランに基づき、必要に応じて何回でも訪問できます。
・医療保険の場合は原則として週3回までですが、末期がんや厚生労働大臣が定める疾病等の方は、毎日訪問できます。
・ご本人様、ご家族様の希望とかかりつけ医やケアマネージャーと相談をして訪問回数は決めますが、週1~3回程度の訪問で滞在時間は20分~90分、1時間前後が平均です。病状によっては外泊中の訪問看護も可能です。
ご家族の介護でお悩みのことなどもご相談ください。ご本人もご家族も安心してご自宅での療養ができるように、日々のお世話から精神面まで支援します。
当訪問看護ステーションへお電話にて直接ご相談ください。また、担当のケアマネージャーにご相談ください。
療養生活の状態を見ながら、必要なものはサービス利用も考慮しながら揃えていきます。
回数はその方の体調に合わせて決めます。そのほかに、入浴サービス、デイサービスの利用もできます。ケアマネージャーとご相談ください。
2ヶ所の訪問看護ステーションが役割や訪問日時を調整して連携しながら、訪問することは可能ですので、ケアマネージャーや訪問看護ステーションにご相談ください。
当ステーションでは、循環器看護(心臓病の方の看護)を長年経験してきた看護師が在籍しています。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月~金 8:30~17:00(時間外対応は要相談)
土曜の訪問は要相談
※日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
※休日・夜間も緊急時は対応いたします。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒981-8003 宮城県仙台市泉区南光台2-14-44
地下鉄南北線 旭ヶ丘駅より車で4分
駐車場:近隣にコインパーキングあり
月~金 8:30~17:00(時間外対応は要相談)
土曜の訪問は要相談
日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
※休日・夜間も緊急時は対応いたします。